ラピュタの道 |
阿蘇市狩尾の長寿ヶ丘つつじ公園(通称ラピュタの道)。
自転車で登るのは何度目だろう?…4度目か?5度目?…きっと5度目だな…あ、自転車以外で登ったことはありませんがw
入梅まで3週間あるかないかのこの時期、この場所に絶好の時機を逃したくないと、懲りもせずまた行ってきました。
こんなルート。
ルートラボ。
平均斜度が8.1%もあって、けっこうな坂なのだ。
3週間前に行ったここと同じ場所で、ルートも行ったひとも一緒なので、読み比べていただければだいたい判ると思います。
あ、これを見るとだいたい判るからもういいかwww…と、上のように書いたのは、Bloggerに画像のアップロードが上手くできないって不具合があったからで、それが解決した後に以下の通り画像を増やして加筆してみたwww
この日は県道149号を普段と逆の東から西へと向かう。向かい風がキツかったけど、5km程の道が程よいウォームアップになった。霞んでるものの、前回雲の中だった阿蘇五岳のシルエットもくっきり見える。あ、判りにくいですが、作付けが早いこの地の田植えはすっかり済んでおりました。
長寿ヶ丘つつじ公園入口から登攀開始。普段は軽トラぐらいしか通らないこの道も、この日はそれと比べるとあり得ないほどのトラフィックで、ハーレーやランクルの集団、ご覧のトラクターに加え2台のパトカーにまでに遭遇した。
トラフックの原因はこれ、長寿ヶ丘つつじ公園のつつじがシーズンだったんだ。見頃は過ぎていた…ん、まだこれからだったの?…けど、ご覧の通りの華やかさ。
…そして…あの突き出した部分を越えていくんだ。
なんの木だろう?この花もとても美しかった。
スムーズな路面の箇所。
荒れた路面の箇所。
荒れてる方がまだまだ多く、苦労はさせられるが、これがこの道の醍醐味なんだ。
やがて高度は上がっていって…轍がなくスムーズな中央部分を通った方が楽なのに、ついつい見晴らしがいい右側を通ってしまう。
前回に比べれば走り易いことこの上ないし、二度目だから道のキツさ具合が判っていて安心感があったのだろう、千鳥饅頭氏のペダリングも実に力強い。
上の画像の左側の山が迫ってきた。
皐月の晴れ空に、一条の飛行機雲。
睡眠不足のせいでペースが上がらない振りをしている当方に、この野郎ったら「キツイなら休んでやってもいいんだぜ!」と憎まれ口を叩く余裕もwww
時にはこんな風に水を開けられることもあって…
一旦差がつくと追いつくのも結構たいへん…あ、重いギアでダンシングしてませんよ。軽いギアを高速回転させたんです。
追いついたwww
冒頭の写真の鼻部分を回り込んだら、正面に目指すガードレールが…あと少しだ。
前回霧に沈んで海の底のようだったこの場所も、この日はこの通りの爽やかさ。
ピークが近づいて、千鳥饅頭氏のペースも俄然アップ。
そして、ついにビューポイントの錆びたガードレールに。
やっと本当のラピュタが見れたねえ。
ちなみにこちらが、前回登った時に同じ場所から撮影したもの。あまりのことに呆然と立ちすくんでますなあwww
絶景に暫し言葉を失うの図。
撮影タイム入りましたの図。
ここで会ったバイク海苔氏が当方の自転車に興味津々。「いいですね、SOMAのミキスト…あの…ひょっとしてブログやってませんか?」だってさ…いや、嬉し恥ずかし、摂ブログの読者の方でした。なんでも、宮崎から単独で走ってSL人吉に乗ってそのあと野宿、これから熊本市内のシネコンでHAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョンを見て帰る予定だとか。なんて豊かな週末の過ごし方なのだろう。
県道339号通称ミルクロードに出ると、阿蘇中岳の噴煙がやたらすごく、仙酔峡までも漂っていた。帰ってきて知ったのだが、この日の午前に2年3ヶ月ぶりの小規模噴火が起きたらしく、この時は噴火したてのホカホカだったのだ。
北登山道(パノラマライン)を登ったSMN氏とだいちゃんも、東登山道(坊中線)にすぐ降りずに草千里ヶ浜方面に行っていればこれが間近に見れたのにwww
登ったらあとは下りだ!メシだ!ガンガン行こうぜ!と言っておいて生き地獄を味わった前回のミルクロード。この日は申し分ない天気に追い風も手伝って、40km/h超巡航の気持ちよさ。
大観峰まで速い速い!
前回の3倍の体感スピード!…あ、3倍はけっして誇張ではないなwww
下りも速い速い!
ところが下りの途中で1台のクルマにクラクションを執拗に鳴らされ、一気に気分が萎えた。仕方なくペースを落として先行させたが、こういうばかに限って運転が下手糞で遅いのなんの、後ろから煽り返してやったぜ<危ないからやめれwww
下ってからSMN氏に電話すると、入れ違いにはな阿蘇美を出て、もう登り出して長寿ヶ丘つつじ公園辺りだとのこと。
あっ、サドルがエラく下がってる!…どうりで登りがキツかったわけだwww
で、今回書きたかったことのひとつがここ。
で、今回書きたかったことのひとつがここ。
前回もやはりお世話になったはな阿蘇美さん。
前回、凍えて到着して手が震えて撮影ができなかった分、今回はちゃんと紹介しておこう。
実は車載してきたクルマを置かせていただいたのだが、春のバラ祭り開催中のこの日は、駐車場も満杯、館内至るところ超満員の大盛況だったのだ。いや、そんな状況とは露知らず、事前にtwitterで断ったとはいえ、サイクリングの最中ずっとクルマを置かせていただき恐縮きょうしゅく…
ここのレストランの名物、農村バイキング…大人1,260円で時間制限なし!www
入ったのが14:00前であったにも関わらず満員だったのだが、こちらの顔を見て判っていただき、すぐに席を用意してもらえて…さすがツイ友…アリガタヤ。
ソフトドリンクも飲み放題で、何種何杯飲んだかもう憶えてないwww
前回、凍えて死にかけていた僕らを救ってくれた、工夫された献立の数々。
この他にも、そばやカレーライス、デザートを食べてお腹はパンパンにwww
気に入ったのがこの「たかなパン」。不思議な味なのだが、癖になりそう…買って帰ろうかと思ったが生憎SOLD OUTで残念!
さて、このANCHORを見れるのもあと何回なのだろう?
お疲れさまでした。
返信削除中岳の噴煙とは露知らず、
「黄砂でイマイチパットないね~」なんて
のんきな話をしながら登っていましたがwww
飛行機雲も見る位置で随分違うのが楽しいですね!!
こんにちは。
返信削除ラピュタの道でお会いしたVT250FE海苔です
先日はありがとうございました!
まさか実物を見られるなんて・・・驚きですw
新しいブログになっていたんですね~
前のブログで拝見して以来みたいです。
またぜひ参考にさせてください!
>ひろえ@hiroex さん
返信削除いえいえ、登ってきた直後なのに快く応対頂きありがとうございましたw
はやぶさはとても良かったですよ~!1番大きいスクリーンなのに10人くらいだったのが逆に勿体ない。。。お近くでしたらゼヒ行かれることをおススメしますw
今度は自転車で阿蘇もいいかもですねぇ~、こちらこそよろしくお願いします!
> VT250FE海苔さん
返信削除次回はぜひ自転車で阿蘇を走りましょう!
近々、自転車海苔の拠点ができるようですしwww
いいですよね、ツーリングとキャンプと映画鑑賞をみんなやっちゃう週末って…素敵です!
近所にシネコンがあるってのに滅多に観に行きません…もったいない話ですよねwww
こんにちは!
返信削除コメントありがとうございました。
素敵な写真ですよね!ラピュタ・・行きたくなりました。
よほど特徴がないとすれ違いざまに確認は無理ですが・・
お二人には一目で分かるものがありました(笑)
今後ともよろしくお願いします。
是非ご一緒したいですね(*^_^*)
> 最苦輪愚さん
返信削除コメありがとうです。
最苦輪愚さんほどの方がラピュタ未登頂とは意外でしたwww
いいですよ、あそこは。
自分が登ってきた道が全て眼下にパノラマするって、あんな場所は他にはないですもん。
チーム・バイシクリスタは見た目だけで実際は遅いですが…それでよければぜひお手合わせ下さいね!