前後するのだが…天草サイクルマラソンの前日の3月3日の話。
天サイの足慣らしにAMだけでもポタリングしようと、店舗の営業のために正午中でケツカッチンのメガネ店長に持ちかけると、ふたつ返事で話がまとまった。この日が待機で遠出できないといううんこ先生も乗ってきたので、さて3人で出かけることになった。
目的のひとつは、大人の社会科見学…でもそれだけじゃないw
目的のひとつは、大人の社会科見学…でもそれだけじゃないw
5分ほど遅刻して、待ち合わせ場所に到着。今日は先を急がないからと、遅刻したことを素直に認めない自分の不遜な態度はいかがなものか?
県道182号を南下して、この日は加勢川も緑川も渡らずに木部川沿いに右に曲がる。しかしここには工事通行止の表示があって…でも、日曜だし休工中で自転車なら通れるかもしれんと強引に進むが、休日なのに工事をやっていたorz
仕方ないので土手を下って木部川の右岸の畦のような細い道を選ぶ。途中ダートもあったが、前日までの雨で水溜まりはできていもののぬかるむようなことはなく、23Cのタイヤでも問題なく通れた。川尻武道館と南部浄化センターの間を抜けると住宅地に入り、国道3号、県道50号を渡り川尻の市街に。
酒蔵祭を翌日に控えた瑞鷹酒造や、うなぎ屋が立ち並ぶ風情のある通りを抜けていく。
酒造の若い衆から、明日の酒造祭への誘いを受けるが、明日は天草〜!と断ったw
どうでもいいけど、通りに溢れるうなぎを焼く匂いはあとを引くなあ…
と、堤防への取り付け道路を見つけて、気になったので登って見ることにした。
そこは、御船手渡し跡だった。
肥後藩唯一の御船頭の在住地であった対岸杉島御船手とを結ぶ渡し場として使われた古くからの船着き場として知られた場所らしいが、台風の被害を受け最近になって改修されちょっとした公園として整備されたようだ。周りの水辺の景色も含めなかなかいい場所だが、うんこ先生がこの土地を特に気に入ったようで、この辺りに家を建てたいと盛んに言っていた…だったら建てればw
一旦県道50号に戻って加勢川を渡ると、右手に中無田閘門への案内がある。
加勢川左岸の土手沿いの道を進み、JR鹿児島本線、新幹線をアンダーパスしていく。
春めいた天気で気持ちよかったこともあったが、なかなか快適な道だった。途中がダートだったが、路面は充分に固められていて、ゆっくり通ればぜんぜん問題なかった。
本日の目的地である中無田閘門に到着。
昭和初期に大改修された六間堰によって下流への航路が閉ざされたため、並走する緑川へ船舶が抜けるために設けられた水路が、この中無田閘門だ。
そもそも、400年前に加藤清正が干拓地に水を導くために六間石樋を設けて加勢川の水位を上げたことで、並走する緑川とのそれに高低差が生じたため、それを調節しようってのがその始まりなのかな?
水位差のあるふたつの川の間を船舶がスムーズに航行できるように、前後の木製ゲートを開閉して水量を調整するように考えられたもので、それは太平洋と大西洋を航路として繋ぐパナマ運河と基本的にまったく同じ仕組みである。そのため「熊本のミニパナマ運河」などと呼ばれているという。
現在のこれは、改修され昨年2011年5月に竣工したばかりの真新しいもので、いまでも漁をする船舶が利用する現役のものであるらしい。中無田閘門からまっすぐ加勢川を下っていくと、途中では、右に加勢川、左に緑川を一望に見渡せ、その水位の差が見た目にもよく判った。
六間堰を北側に渡る。
六間堰は、約400年前(慶長年間)、加藤清正によって作られた六間石樋がその始まりで、それ以降は有明海から押し寄せる満潮時のアオ(表層水)を取り入れていました。昭和初期の加勢川改修に伴い昭和13年にこの六間堰が設けられ、昭和37年そして平成11年には新六間堰が再構築されて、天明地1,130haに農業用水の確保と流域を洪水から守る、安全で豊かな川づくりが達成されました。説明書きに上の様に書かれているのだが…「この文章おかしい。『それ以降』ってのがどれを示しているのかぜんぜん判らない〜」と文句をつけるうんこ先生。大人気ないなああとは思ったが、こういうツッコミも大人の社会科見学ならでわかwww
六間堰で加勢川を北に渡り、加勢川が合流した緑川を下ると国道501号にいき当たる。
県道501号を右折するには横断しなくてはいけないので、一旦アンダーパスして回り込んでいく。
この国道501号が5月1、2日に開催されるブルベ501指宿400Kのルートの一部になっていて、それへの参加者を応援するために何かをしたいと仲間内で話が持ち上がり、その下見をしようというのがここを通る目的だった。県道501号を右折するには横断しなくてはいけないので、一旦アンダーパスして回り込んでいく。
なにげに応援ポイントをハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
しかし、この道に出ると北寄りの風で脚が重い…
ファミリーマート松尾町店でのトイレ休憩をして、岩戸の里公園への坂を登る。
メガネ店長は初めて、うんこ先生は幾度か目のこの坂、うんこ先生が「この坂キツイから(´・д・`)ヤダ」と言うのを、ぜんぜん大したことないじゃんと軽口を叩いていたのだが…はい、ぜんぜんだめでした。
インナーローでクルクル回せないので、アウターでガシガシ踏んだが。お陰で右の脹脛がボロボロに…
かなり苦しい思いをして、おふたりが待つ岩戸の里公園に到着。
なぜだめだったかのは、うん、翌日に判った…
県道101号を右に進み、横道ラーメンに着く。
この日は向かい風と坂のストレスがあったお陰か、いつにも増してうまかった!
峠の茶屋周辺は工事中。
本妙寺参道に下り、ゆうかファミリーロードの一部を通って、鍛冶屋町の+Cショップに11:55に到着した。
とまあ、アゲンストと激坂で撃沈して、翌日の天草サイクルマラソンに黄色信号が灯ることになた。てっきり体調のせいと思っていたのだが…実は…
とまあ、アゲンストと激坂で撃沈して、翌日の天草サイクルマラソンに黄色信号が灯ることになた。てっきり体調のせいと思っていたのだが…実は…
サイクリング楽しそうですね(*^▽^*)
返信削除実は以前から川尻方面を折りたたみ自転車でボタリングしようと密かに思ってるんですが
、未だ実現できずです(笑)
写真の川沿いのサイクリングは気持ちよさそうですね♪
今度教えてください★☆
なかなかいいですよね、川尻界隈は。
削除4月の+Cサイクリングはこの辺りにしようかと、メガネ店長と話しています。
ぜひご一緒したいですね。
あのー、この辺は私の庭なんですがね?w
返信削除男三人でこの晴れ模様、よほど皆さん行いが良いんですね。
姐さんのシマに、きたねえ土足で踏み込んで、その上お天道さままで拝んで、すまねえことでござんす…
削除この不始末、どう落とし前をつけたものやら…
次に姉さんのシマをお借りする時にゃ、姐さんの後ろをつかせていただくってことで、ここはひとつ手を打ってもらうわけにはいかねえでしょうか?
応援ポイント探しありがとうございます!
返信削除熊本サイクリストにももっとブルベの楽しさを知ってもらいたいですねw
中無田閘門は面白そうですね~ぜひ行ってみたいです!
PS:姉さんのシマって広すぎやしませんかwww
姐さんのシマは、北はやましか、南はあしきた、東ははこしい、西はうしぶかと広いです。
削除